2018年02月28日
レッスン報告
先週のレッスン報告です(・・;)
和食の基本2
鯖の三枚おろし→鯖の味噌煮→
アラで船場汁。
一番だしの取り方→肉じゃが→佃煮
→ほうれん草の胡麻和え
雑穀ごはんの6品。
人数も多く賑やかな会でした(^^)

その後午後からは
こちらも人気の
スィートポテトケーキ♡
お芋プリン♪

簡単でほんとおすすめです!
みなさんありがとうございましたm(__)m
次回は和食の基本3
基本のラストです!
鯖の三枚おろし頑張りましょう!

和食の基本2
鯖の三枚おろし→鯖の味噌煮→
アラで船場汁。
一番だしの取り方→肉じゃが→佃煮
→ほうれん草の胡麻和え
雑穀ごはんの6品。
人数も多く賑やかな会でした(^^)

その後午後からは
こちらも人気の
スィートポテトケーキ♡
お芋プリン♪

簡単でほんとおすすめです!
みなさんありがとうございましたm(__)m
次回は和食の基本3
基本のラストです!
鯖の三枚おろし頑張りましょう!

2018年02月22日
にゃんにゃんにゃんのひ
ちゅ〜る ちゅ〜る ちゃお ちゅ〜る♪
の歌が1日ぐるぐるしてた
2月22日 猫の日(=^ェ^=)
うちでは買えないので
ねこグッズでがまんしてます(≧∀≦)
セリアで見つけたこの子たち
とっても可愛くて
そして、使いやすいサイズ
ねこ好きさんにおすすめです☆

2018年02月22日
白いガトーショコラ♡
ホワイトデーのお返しや
お雛祭りにおすすめ
白いガトーショコラです♡
一緒に作るのは生キャラメル( ^ω^ )
どこか懐かしい、思い出の味です。

可愛くラッピングしてのお持ち帰り♪
講習料3500円 (約2時間)
みなさまのお越しを心より
お待ちしております。
mamalade kitchen 安永智子

お雛祭りにおすすめ
白いガトーショコラです♡
一緒に作るのは生キャラメル( ^ω^ )
どこか懐かしい、思い出の味です。

可愛くラッピングしてのお持ち帰り♪
講習料3500円 (約2時間)
みなさまのお越しを心より
お待ちしております。
mamalade kitchen 安永智子

2018年02月21日
こちらもおススメでした(ᵔᴥᵔ)
お料理のおススメがまだでした
和食の基本1
ご飯の炊き方〜いりこの出汁の取り方
魚の塩焼きの下処理など

和食の基本2
鯖の三枚おろしにチャレンジ‼️
一番出汁の取り方など

こちらは25日10時30分〜開催。
せごどんも愛した❓
薩摩ごはんで、豚骨や鶏飯などの
郷土料理

こちらは27日10時30分〜開催
パスタマシーンで生地作りから
ラザニア( ^ω^ )

プライベートレッスン講習料 5400円)
通常レッスン(講習料 3240円)
日程や時間などはお気軽に
お問い合わせくださいね(^-^)/
mamalade-kitchen 安永智子

和食の基本1
ご飯の炊き方〜いりこの出汁の取り方
魚の塩焼きの下処理など
和食の基本2
鯖の三枚おろしにチャレンジ‼️
一番出汁の取り方など

こちらは25日10時30分〜開催。
せごどんも愛した❓
薩摩ごはんで、豚骨や鶏飯などの
郷土料理

こちらは27日10時30分〜開催
パスタマシーンで生地作りから
ラザニア( ^ω^ )

プライベートレッスン講習料 5400円)
通常レッスン(講習料 3240円)
日程や時間などはお気軽に
お問い合わせくださいね(^-^)/
mamalade-kitchen 安永智子

2018年02月21日
久しぶりの投稿です(≧∇≦)
随分とご無沙汰で…(≧∇≦)
また、ブログ頑張ろうと思います!
皆さま、どうぞよろしくお願いします。
m(__)m
今月後半 おすすめ講座です。
手ごねでこねこねハンバーガー

チョコカスタードパン
黒ごまチーズスティック

お芋大好き!
スィートポテトケーキ
お芋プリン

焼かない!チョコタルト

初心者さんでも
簡単に作れるメニューです。
春に向けて手作り始めてみませんか?

また、ブログ頑張ろうと思います!
皆さま、どうぞよろしくお願いします。
m(__)m
今月後半 おすすめ講座です。
手ごねでこねこねハンバーガー

チョコカスタードパン
黒ごまチーズスティック

お芋大好き!
スィートポテトケーキ
お芋プリン

焼かない!チョコタルト

初心者さんでも
簡単に作れるメニューです。
春に向けて手作り始めてみませんか?
